チェバの定理3パターン それでは天秤法でチェバの定理を解く方法を伝授いたしましょう! 天秤法で解く際には 交点lcm(最小公倍数) というポイントを用います。 チェバの定理1外外パターン 外外パターンとは、外の2辺の比が分かっている問題例題2 チェバの定理の形の図形問題 続いて、チェバの形の図形問題です。 bppc=13, cqqa=32の時、arrbを求めよ メネラウスの問題と同様に、重りの重さを書き込んでいきます。 また同様に内分点の重さも書き込みましょう。 このようになりますね。チェバの定理の証明 点Xと ABCの3頂点A,B,Cとを結んだ直線が,3辺BC,CA,ABまたはその延長と,それぞれP,Q,Rで交わるとする。 2点B,Cから直線AXに下ろした垂線の足をH,Kとおく。 BH // KCより, BP:CP=BH:CK ⋯① ABXと ACXは底辺がAXで共通なので, ABX: ACX=BH:CK ⋯② ①,②より, BP:PC= ABX: ACX
チェバの定理とメラネウスの定理を理解し問題を解ける Himokuri